Now Loading...

インターンシップのご案内

Internshipインターンシップのご案内

インターンシップを通じて、
越谷誠和病院で働く
イメージを膨らませて

<越谷誠和病院は、急性期治療からリハビリ、療養、そして退院まで、包括的な医療を提供しており、地域の身近な病院として、地域の皆さまが安心して医療を受けられるよう、チームでサポートしています。
当院への就職をお考えの看護学生向けにインターンシップを開催しています。
参加する大きな目的は、「自分に合った病院かどうかを判断すること。」 です。
先輩看護師に付いて病棟体験することで、看護師の1日の仕事の流れ、職務内容、看護内容、病棟の雰囲気を掴んでいただけます。
また実際に病院に足を運ぶことで、生活する上での周辺環境、寮のことなどもご自身の目で確かめることができます。
急性期、慢性期の看護ができる当院で部署体験をしながら、ご自身で越谷誠和病院を感じてください。

実施日時
対象者 看護学生
定員 5名
開催日 2023年度 インターンシップ日程

2023年 4月22日(土)AM 残りわずか
      5月6日(土)AM
      8月23日(水)
      8月24日(木)
      12月20日(水)
      12月21日(木)
2024年 3月27日(水)
      3月28日(木)
インターンシップの服装について

特に指定はしておりませんが、多くの方がリクルートスーツでお越しくださっています。病院到着後にご持参いただいたユニフォームに着替えて、インターンシップを行います。

インターンシップの持ち物について

筆記用具・ナースシューズ(白靴)・学校の白衣を持参ください。
インターンシップ中にメモを取る方もいらっしゃいます。先輩看護師への質問や新人看護師との座談でメモが取れるようポケットに入る小さなメモ帳があると便利です。
昼食は当院で用意致します。

インターンシップのプログラム

  • 10:00

    集合

    受付時間は10時です。当院正面玄関に入り、お声がけください。
    当日は、筆記用具・ナースシューズ(白靴)・学校の白衣を持参ください。
    詳細はお申し込みいただいた方に改めてご連絡いたします。

  • 10:00 – 11:00

    オリエンテーション

    担当者から病院の概要説明、当日の流れの説明を受けます。
    学生さんが体験する部署(病棟)はここで発表されます。インターンシップは実習とは違いますので、自分が病院の職員になったつもりで職場体験をしてみましょう

  • 11:00 – 12:00

    院内見学

    ロッカーで持参したユニフォームに着替えて病棟へ移動します。教育担当がそれぞれ自分の体験部署である外来・薬剤科・放射線科・検査科・栄養科・リハビリテーション科など、各診療科・部署等にご案内いたします。

  • 12:00 – 13:00

    昼食

    昼休み1時間 当院でお弁当を用意します。
    休憩時間は、先輩看護師から体験中に聞けなかった色んな情報が聞けるチャンスです。

  • 13:00 – 15:30

    一般病棟(外科・整形病棟)見学・体験

    一般病棟(外科・整形病棟)を見学します。各病棟の特徴に合わせて業務体験をします。
    午前と同様、病棟の師長が担当看護師を紹介します。別々の先輩看護師についてインターンシップを開始します。各病棟では先輩看護師について様々な看護を体験します。

  • 15:30 – 16:00

    寮見学後、解散(駅まで送迎します)

    インターンシップ終了後、実際に体験して感じたことを学生さんひとりひとりからフィードバックをもらいます。
    当院は、職員寮を設けています。希望者はインターンシップ終了後に寮を見学していただけます。寮を見学後、解散とあります。駅まで送迎します。

応募方法

お電話または、ホームページの申し込みフォームからご応募ください。
みなさんのご応募、お待ちしています。
担当:看護部長:高橋

Feel病院・看護を知る

病院見学会
インターンシップのご案内
ふれあい看護体験のご案内