泌尿器科の特色(特徴)
排尿障害の患者さんに対する診断、治療(生活指導、薬物療法)を主に行っています。
尿路結石症や尿路感染症に対する診断、保存的加療を行っています。
- 腎、尿管、膀胱、尿道といった尿の通り道に加え、前立腺、精巣などの男性生殖器、内科的治療や外科的治療(手術)など
主な症状・疾患
<疾患>
- 排尿障害(前立腺肥大症、過活動膀胱、腹圧性尿失禁、神経因性膀胱)
- 尿路性器感染症(膀胱炎、尿道炎、前立腺炎、腎盂腎炎、精巣上体炎、精巣炎、性行為感染症)
- 尿路悪性腫瘍(前立腺癌、膀胱癌、精巣腫瘍など)
- 尿路結石症(腎結石、尿管結石、膀胱結石)
- 男性機能障害(男性更年期障害、真性包茎手術)
行っている主な検査、治療
各手術、前立腺生検、超音波検査など
医師紹介
常勤
氏名 | 専門分野 | 取得資格等 |
---|---|---|
【部長】 青木 慶一郎 (アオキ ケイイチロウ) |
泌尿器一般 | 医学博士 日本泌尿器科学会専門医 日本泌尿器科学会指導医 <備考> 獨協医科大学越谷病院非常勤講師 昭和大学藤が丘病院兼任講師 緩和ケア研修会 修了 |
菅原 基子 (スガハラ モトコ) | 日本泌尿器科学会専門医 |