整形外科

整形外科の特色(特徴)

運動器疾患に関し、広く、深く、安寧に診療をいたします。

  • 広く、一般整形外科の他、脊椎外科、手外科、小児整形外科の専門診察をいたします。
  • 深く、常勤する機構専門医2名、脊椎脊髄病指導医、手外科認定医、小児整形外科医が診療をいたします。
  • 安寧に、上記の専門医集団が診療すると同時に、関連病院である獨協医大埼玉医療センターと連携した診療をいたします。

主な症状・疾患

<症状>

  • 首や腰が痛い
  • 肩が凝る・痛い・上がらない
  • 手や足がしびれる
  • 膝や肘など四肢の関節が痛い・こわばる
  • 手や足の指が変形している
  • 背骨が曲がってきた
  • 階段や歩行で体が痛い
  • 日常生活やスポーツや仕事でけがをした
  • 交通事故にあってから体がおかしいなど

<疾患>

  • 脊椎疾患(頚椎症性脊髄症、頚椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニアなど)
  • 関節疾患(変形性膝関節症、変形性股関節症などの退行性疾患、大腿骨頭壊死症、関節リウマチや血友病性関節症、外反母趾など)
  • スポーツ(アスリートの骨折や、半月板損傷、靭帯損傷、軟骨損傷、股関節障害など)
  • その他(大腿骨頚部骨折、四肢長幹骨骨折、関節内骨折などの外傷性疾患に対する治療など)

行っている主な検査、治療

各手術、レントゲン、CT、MRI検査、骨密度測定装置など

医師紹介

常勤
氏名 専門分野 取得資格等
【部長】
木村 和正 (キムラ カズマサ)

手外科

日本専門医機構/整形外科専門医
日本手外科学会/専門医・指導医
日本整形外科学会/スポーツ医
運動器リハビリテーション医

大堀 正明 (オオホリ マサアキ)

股関節科

日本専門医機構/整形外科専門医
日本整形外科学会/脊椎脊髄病認定医

渡邊 正智 (ワタナベ マサトモ)

外傷

非常勤
氏名 専門分野 取得資格等
佐野 和史 (サノ カズフミ)

手外科

日本専門医機構/整形外科専門医
日本手外科学会/専門医
形成外科学会/専門医 領域指導医
マイクロサージャリー指導医

垣花昌隆 (カキハナマサタカ)

小児整形・足外科

日本専門医機構/整形外科専門医
日本足の外科学会/評議員
日本小児外科学会/評議員

竹本 俊二 (タケモト シュンジ)

外傷

日本専門医機構/整形外科専門医

矢尾 英則 (ヤオ ヒデノリ)

膝関節

日本専門医機構/整形外科専門医
運動器リハビリテーション医

鈴木 萌 (スズキ モエ)

股関節

日本専門医機構/整形外科専門医
運動器リハビリテーション医