人間ドック

こんな時にご利用ください

人間ドックの基本検査項目を網羅した、生活習慣病やがんの早期発見を目的としたコースです。
人間ドックは多項目にわたってチェックすることができます。そのため、健康診断では異常が見つからなかった人でも、異常を見つけることができます。このコースは所要時間は2~3時間で終わり、お忙しい方も手軽に人間ドックをご受診していただくことができます。
越谷誠和病院は、外来診療も行っていますので、要精密検査、要治療の場合となっても、再検査・精密検査・治療を一貫して行うことができます。

  • がん・生活習慣病などを総合的に検査したい方
  • ご家族にがんの既往歴がある方
  • 健康診断など簡易検査しか受けたことがない方
  • 全身をチェックしたい方

検査対象となる主な疾患

生活習慣病全般
高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症等
肺疾患
肺結核、肺炎、肺癌、肺気腫スクリーニング等
心臓疾患
不整脈、狭心症、心筋梗塞等
胃腸疾患
胃潰瘍、胃がん、慢性胃炎、大腸がんスクリーニング等
肝臓疾患
肝機能障害、慢性肝炎、脂肪肝、胆石、胆嚢ポリープ等
脾臓、腎臓疾患
尿蛋白、慢性腎炎、腎結石、腎腫瘍等
泌尿器疾患
前立腺がん、膀胱炎等
その他
貧血、リウマチ、炎症性疾患、難聴、眼科スクリーニング等

受診助成制度

越谷市在住で国民健康保険の加入者の方は、人間ドック健診料助成がご利用いただけます。
詳しくは越谷市公式ホームページにてご確認ください

人間ドックの検査内容

受付時間 【月~土曜日】 8:00~11:00 ※予約制
所要時間 2~3時間
人間ドック 半日ドック

40,700円(税込)

項目 検査内容
身体計測 身長・体重・BMI・腹囲・肥満度・標準体重
眼科検査 視力検査 眼底検査 眼圧検査
聴力検査 オージオ(1000Hz・4000Hz)
尿検査 蛋白・糖・潜血・ウロビリノーゲン・沈渣・PH・比重
血液検査 血液一般 赤血球数・白血球数・血色素量・ヘマトクリット・血小板数・血液像・MCV・MCH・MCHC・血清鉄
肝機能 総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・AST・ALT・γ-GTP・ALP・LDH・A/G
腎機能・痛風 尿素窒素・クレアチニン・尿酸・e-GFR
糖代謝 空腹時血糖・HbA1c
脂質 総コレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・Non-HDコレステロール
膵機能 血清アミラーゼ
感染症等 HBs抗原 HCV抗体 RPR TPLA RA CRP 血液型
呼吸器系 胸部エックス線検査(直接撮影・2方向)・肺機能検査
循環器系 心電図検査(12誘導)・血圧測定・脈拍
消化器系 上部消化管造影検査(バリウム検査)・便潜血反応(2回法)・腹部超音波検査(胆嚢、肝臓、膵臓、腎臓、脾臓)
内科 診察・聴打診
オプション検査はこちら 受診者の皆さまへ(注意事項)

人間ドック・健診のご予約・お問い合わせは